2023年4月14日 14:33
カテゴリ: セミナー事務局より
ヘミシンク・トレーナーの、芝根秀和です。
「ヘミシンクのコツ教えます!コース」のお知らせです。
【5月4日(木祝)@新宿御苑】にて開催します。
ただいま募集中。
1年ぶりになります。昨年もGW中の開催でした。
この機会をお見逃しなく!
今号では、「自分の勝手な空想ではないか?」という疑念についても、コメントしています。是非お読みください。
ヘミシンクのコツ教えます!コース
「想像力」を「知覚力」の手段にする
◇開 催 日:5月4日(木祝)
◇日 程:10:00 ~ 18:00(9:30 受付開始)
◇会 場:新宿御苑ヘミシンク・センター
◇トレーナー:芝根秀和
◇受講資格 :誰でも参加できます。
「何も見えない」「寝てばかり」
「いまいち自信がない」「私の勝手な空想かも」
「あきらめかけています」「もう一度チャレンジしたい」
大丈夫です!
コツさえつかめば、あなたも短期間で“ブレイク”できます!
ヘミシンクのワークは、よく自転車の練習に例えられます。
コツを掴むまでは繰り返し練習する必要があります。
一度コツをつかんでしまえば、あとは自由に乗りこなすことができます。
では、ヘミシンクの「コツ」とは何でしょうか?
ポイントが3つあります。
1. 2. ともに練習して馴染む必要はありますが、ヘミシンクがサポートしてくれるので安心してください。
私たちの努力が必要なのは、3. の「想像力」です。
このコースでは:
ヘミシンクでは、「知覚するために想像する」と言われています。
このコースの最大の目的は、ヘミシンクにおける「想像力」の使い方をお伝えすることです。
繰り返しますが、ヘミシンクでは「知覚するために想像」します。
想像を「呼び水」にする、あるいは「想像=創造」とも言います。
いずれにしても、自分から積極的に想像することが奨励されます。
それによって、「想像だと思っていたことが、新しい知覚になる」のです。
その時、ヘミシンクの体験に手応えを感じます。
「これだ!」と。
── ヘミシンクの「コツ」を掴んだ瞬間です。
さて、
想像力の練習をしているとき、誰しも疑問に思うことが出てきます。
「これは、自分の勝手な空想ではないのか?」
「私が創作している『お話』ではないのか?」
このような疑念を持つことは、正常なことです。
私は、むしろ大切な姿勢だと思っています。
疑念を持っていないと、空想の世界に取り込まれてしまうからです。
重要なポイントは、2つあります。
「向こうが動くまで待つ」ことと「観察し気づく」ことです。
詳しくはセミナーで解説しますが、ここでは以下の書籍から、参考になる部分を抜粋しご紹介します。
『アクティブ・イマジネーション ~ユング派最強の技法の誕生と展開』老松克博(誠信書房)です。
「意識による創作という問題」
イマジネーションを展開させていくには、とにかく焦らないことが肝要である。あまり急ぐと、そこには自律性を持ったイマジネーションではなく、意識の創作物としての空想が入り込む。自律性を持っているイマジネーション、そして意識の創作物である空想、この両者は似て非なるものあって、厳密に区別しておく方がよい。私たちに必要なのは、あくまでも前者である。後者には変容につながる力が乏しい。
(中略)
とはいえ、ここが難しいところで、空想を恐れるあまりイマジネーションそのものも萎縮してしまうということが少なからずある。それでは何にもならない。(中略)私自身は少しくらい空想が入ってもかまわないという姿勢で臨むことをお勧めしたい。
(中略)
もしも意識による創作が入り込んだら、それはもはやイマジネーションではなくなってしまうのであろうか。そして、イマジネーションとは名ばかりのつまらぬ三文小説のようになったまま、意味もなくだらだらと続いていくのであろうか。実はそれほどの心配は要らない。というのは、空想がある程度以上の割合を占めていると、この作業そのものが自然とおもしろくなくなり、もう先へ進まないというところに至るからである。万が一そうなったら、またはじめから挑戦すればよい。(pp.73-74)
ヘミシンクのコツ教えます!コース
「想像力」を「知覚力」の手段にする
◇開 催 日:5月4日(木祝)
◇日 程:10:00 ~ 18:00(9:30 受付開始)
◇会 場:新宿御苑ヘミシンク・センター
◇トレーナー:芝根秀和
◇受講資格 :誰でも参加できます。
質問などありましたら、セミナー事務局までお問い合わせください。
皆様のお申込みを、心よりお待ちしています。
アクアヴィジョン・アカデミー
セミナー事務局